※詳細は【ご利用ガイド−酒類の販売について】をご確認ください。
販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
厳寒の北海道暑寒別山麓から湧出る清らかな水と、北海道酒造好適米『吟風』を100%使用し、南部杜氏の伝統の技で醸した、日本最北の酒蔵『国稀』の一品です。輪郭のはっきりした厚みのある味わいとキレの良い喉越しを併せ持つ中辛口の純米酒です。
販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
厳寒の北海道暑寒別山麓から湧き出る清らかな水と、北海道酒造好適米、吟風を100%使用し、南部杜氏の伝統の技で醸した、日本最北の酒蔵、国稀の一品です。輪郭のはっきりした厚みのある味わいとキレの良い喉越しを併せ持つ中辛口の純米酒です。
販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
酒造好適米、山田錦を38%まで磨き上げ時間をかけて低温発酵させました。華やかな吟醸香を持ち、まろやかなで気品ある味わいの高品質なお酒です。大らかだった時代を思いおこしながらお飲みください。日本最北の酒造「國稀」で造られる日本酒。暑寒別岳連峰を源とする清らかな水、吟味した良質の米と、伝統的な南部杜氏の技、蔵人たちの丹精こめた技量があってこそ、今日の国稀の味が築かれているのです。
販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
酸度:1.5
日本酒度:+10