チェッキとともに長い歴史を歩んできたキャンティ・クラシコの畑で収穫されたサンジョヴェーゼとカベルネ・ソーヴィニヨン、現代的なトスカーナワインを生み出すマレンマ・トスカーナの畑で収穫されたメルローとプティ・ヴェルドを使用しています。2つの畑の4つの品種全てが理想的な品質のヴィンテージにのみ生産される、チェッキのフラッグ・シップワインです。サンジョヴェーゼのタンニンの成熟度とメルローのアロマが見事に調和し、カベルネ・ソーヴィニヨンの黒系果実の風味とプティヴェルドのスパイシーな余韻が広がる、エレガントで長期熟成のポテンシャルの高いワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ドゥヴォーは1846年、ジュールとオーギュストのドゥヴォー兄弟によって創設されました。特別な年にだけ醸造される収穫年の性格を表現するキュヴェです。2008年の収穫の前後は非常に良好な気候条件でした。色合いは深いゴールド色で、香りは白桃や柑橘系の果物、軽いブリオッシュ香が感じられます。素晴らしいミネラルと長い余韻で始まる新鮮な泡をご堪能ください。最低7~8年以上瓶内熟成しています。(ドサージュ 約6g/L)

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
フランスマルゴーAC、メドック格付け4級です。チェリーやカシス、プラムやイチジクなどの果実にハーブやなめし皮の香りが混じる複雑なアロマで、繊細で柔らかな味わいながらタンニンはしっかりとして、余韻も長く十分な存在感があります。2009年にルドヴィック・ダヴィド氏をシャトーの責任者に迎えて以来、目覚ましい品質向上を遂げていることで注目されています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
10年以上熟成したシングルモルト原酒とシングルグレーン原酒をブレンド。さらに10年以上の熟成に使?されたXOコニャックの古樽で後熟させて仕上げることで、より重層的でアロマティックな味わいを実現しています。フローラル系の穀物、ハチミツ、ドライアプリコットなどを思わせる?り。軽いウエハースや真新しいレザー、サルタナレーズン、アーモンドなどを思わせる?味.

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
淡い黄金色の外観。フルーティな香りはライムの皮、黄色スモモ、パイナップルなどが感じられ、背後に複雑なハーブ、微かな火打石のニュアンス。凝縮感を伴うフルボディの味わいは、伸びのある酸とミネラル感を伴うバランスの良い構成で、心地よい長い余韻へ続きます。全て自社畑のブドウを手摘みで収穫。発酵は容量1,200リットルの木樽 100%。澱と共に数か月間静置します。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ドゥヴォーは1846年、ジュールとオーギュストのドゥヴォー兄弟によって創設されました。ドゥヴォーのエキストラ・ブリュット(極辛口)です。大きなオーク樽で熟成させたリザーヴワインを35%以上使用し、色合いはゴールドイエローで繊細かつ永続的な泡が続きます。ミネラリーで新鮮なアロマから、白い花やスパイシーな香りも感じられます。ドザージュは約3g/l、エキストラ・ブリュット、エレガンスと優雅さを感じるシャンパーニュです。最低5年以上瓶内熟成。専用化粧箱入りのギフトに最適な一品です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
メドック格付け5級です。カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、力強いスタイルでありながら、ミネラルが豊かでタンニンは柔らかく、エレガントさも兼ね備えています。メドック格付けの中でも年々評価を高めている注目のシャトーです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
メドック格付け3級で、アロマは主体のカベルネ・ソーヴィニヨン由来のブラックカラントが顕著に感じられる。アタックはしなやかさと丸みを感じる印象。なめらかでエレガントなタンニンが豊かで長期熟成にも向く仕上がり、エレガンスと凝縮感を兼ね備えたマルゴーらしいワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
日本人醸造家の私市ファミリーが非常に冷涼で希少なマボロシ・ヴィンヤードで、ビオデナミ農法で造ったブドウと、デ・ローチの醸造技術を駆使した逸品。きめ細かいタンニンとしっかりしたストラクチャーによって非常にバランス良く仕上がっています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ジュヴレイ・シャンベルタンAC。コート・ド・ニュイ地区ではヴォーヌ・ロマネと名声を分ける銘醸地で、雄大な骨格をもつ偉大なワインを産する村として有名です。香り高く、豊かなコクがあり、余韻が長く、力強さとエレガントさの両方を兼ね備えたワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
サン・ジュリアンAC。メルロー43%、カベルネ・ソーヴィニヨン46%、カベルネ・フラン11%。メドック格付け2級、シャトー・レオヴィル・ラス・カーズのセカンドワインです。シャトーが古くから所有するグラン・クロ(偉大な畑)と呼ばれる畑の若樹から収穫されるブドウから造られます。畑は小川を隔ててシャトー・ラトゥールの畑に隣接しています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シャブリ・グラン・クリュAC。色調は淡い黄金色で、ミカンやフレッシュアーモンド、ドライアプリコットを想わせる上品な香り。口に含むとテロワールの特徴をよく表したクリーミーでさわやかな柑橘類やサンザシの風味が広がり、アフターには心地よいミネラルとほのかな塩気が感じられます。余韻も長く続き、他に類を見ない本格的なシャブリワインの魅力をすべて備えています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ピノタージュ39%、カベルネ・ソーヴィニヨン24%、シラーズ24%、プティ・シラー13%。1996年以降ブドウの出来が突出して良い年にのみ造られます。複数品種のブレンドで造られた「ケープブレンド」ワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ローズマウントブランドのフラッグシップワインです。「バルモラル」はローズマウント・エステートのオーナー家の居宅の場にちなんで名づけらました。自社畑の樹齢50~100年の樹から収穫され、選別されたブドウのみを使用しております。収穫できるブドウの量は非常に限定されますが、その分濃縮した素晴らしい味わいになります。ブドウ品種の個性や個々の品種に適した産地の特性をいかんなく発揮した、限定生産のプレミアムワインです。紫がかった濃いガーネット色。熟したブラックベリーやプラムの凝縮した香りが樽香と絡みあい、複雑で力強いアロマを感じさせます。ベルベットのようなリッチな舌触りで、ベリー系の果実やシナモン、チョコレートのフレーバーが心地よく広がり、オーク樽が持つトースティ-なフレーバーと一つにまとまった味わいが口の中で長く続きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ドゥヴォーは1846年、ジュールとオーギュストのドゥヴォー兄弟によって創設されました。色合いはアプリコットサーモンピンクで、エレガントな泡と光沢のある輝きをもっています。小さな赤い果実のフレッシュな香りからゆっくりと花の香りへと移り変わっていきます。繊細なレッドカラント、ラズベリー、アプリコットの香りとともに芳醇なフルーティーな味わいを感じます。最低5年以上瓶内熟成しています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
いまやフライング・ワインメーカーとして世界的スーパースターであるポール・ホッブス氏が、マルベックの本家フランスで名門ワイナリーを2009年からコンサルティングを開始して生まれたのが「クロッカス」です。カシスや綿菓子を想わせる甘く濃厚な香りにセイボリー(シソ科の植物)やなめし皮、セージ、ダークチョコレートのニュアンスが加わります。口当たりはクリーミーかつ、いきいきとしており、ブラックベリー、プラムを思わせる黒系果実の濃厚な味わいにラベンダー、ライラックのニュアンスが加わります。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ドゥヴォーは1846年、ジュールとオーギュストのドゥヴォー兄弟によって創設されました。色合いはアプリコットサーモンピンクで、エレガントな泡と光沢のある輝きをもっています。小さな赤い果実のフレッシュな香りからゆっくりと花の香りへと移り変わっていきます。繊細なレッドカラント、ラズベリー、アプリコットの香りとともに芳醇なフルーティーな味わいを感じます。最低5年以上瓶内熟成しています。(ドサージュ 約6g/L)。 専用化粧箱入りのギフトに最適な一品です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
輝きのある、ほのかに緑がかったレモンイエロー。活き活きと立ち昇るきめ細かい泡は力強さを伴います。レモンやグレープフルーツ、熟したメロンのハーモニー。口中に、柑橘系の果実がフレッシュさとボリューム感を伴って広がり、酸・苦味・甘さがバランス良く柔らかな印象と共に感じられ、心地よい余韻へと続いていきます。アペリティフ(食前酒)に最適。瓶内二次発酵12~18ヶ月。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ドゥヴォーは1846年、ジュールとオーギュストのドゥヴォー兄弟によって創設されました。特別な年にだけ醸造される収穫年の性格を表現するキュヴェです。2008年の収穫の前後は非常に良好な気候条件でした。色合いは深いゴールド色で、香りは白桃や柑橘系の果物、軽いブリオッシュ香が感じられます。素晴らしいミネラルと長い余韻で始まる新鮮な泡をご堪能いただけます。最低7~8年以上瓶内熟成で、専用化粧箱入りのギフトに最適な一品です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ラザフォードAVA。カベルネ・ソーヴィニヨン95%、カベルネ・フラン3.5%、メルロー1%、プティ・ヴェルド0.5%。イングルヌック・ヴィンヤードのセカンドワインとしての位置付けがなされています。ブラックベリー、ブラックチェリー、トリュフ、フェンネル、ココアが香ります。ストラクチャーは極めてきめ細かく、ビロードのようなタンニンが溶け込んでいます。バニラと甘草のヒントをまとった長い余韻が続きます。100%フレンチオーク(新樽比率43%)にて18ヶ月間熟成。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
お祝いにピッタリ、マグナムサイズの外観はヒスイの色味を帯びたゴールドのニュアンスを持つ淡い黄色です。泡は細やか、フレッシュでややリッチなシャンパーニュであることが感じられます。口に含むと、レモンやオレンジなどの柑橘類のアロマが顕著な、濃厚でフルーツの砂糖漬けを思わせる味わいへと変化していきます。全体的には率直で、すっきりとした、まろやかな味わいです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
サン・ジュリアンAC。メドック格付け3級。カベルネ・ソーヴィニヨン54%、メルロー38%、カベルネ・フラン8%。同じくバルトン家の所有であるシャトー・レオヴィル・バルトンとは兄弟シャトーにあたります。ステンレスタンクを用いず木桶で発酵させるなど、伝統的な醸造方法を取っているところに特徴があります。熟成はフレンチオーク樽で16-18ヶ月間、新樽比率60%。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ピエモンテ州モンフェラート地区産のバルベーラを100%使用。単式蒸留。アリエ樽で8年、デメララ・ラムの古樽で2年熟成しています。深みのある琥珀色で輝きのある色調です。ダーク・チョコレート、アーモンド、キャラメル、ヴァニラとバナナのニュアンスです。力強さとエレガントさを兼ね備えたまろやかな味わいです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
1983年、後にワイン醸造学者及びワイン・グラッパの鑑識家として名を馳せるRoberto Dellavalle(ロベルト・デッラヴァーレ)氏によって、デッラヴァーレ蒸留所はイタリアを代表する伝統的なワイン生産地域のピエモンテ州の中心地アスティに創設されました。長期熟成グラッパの香りを最大限お楽しみ頂くため、チューリップ型のグラス等でストレートでお楽しみ頂く事がおすすめですが、オン・ザロックでも楽しめます。豊かな味わいのチーズやナッツ類、または食後にエスプレッソ・コーヒーと共にお楽しみ頂けます。 香りは スパイシーかつエレガント、ヴァニラと焼けた木のニュアンスドライフルーツやレーズンを想わせる香りで、味わいはエレガントで力強いボディーを持ちながらもまろやかで甘い、長く口中いっぱいに広がる余韻です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
「MAI DIRE MAI」は、英語に訳すと「NEVER SAY NEVER (決してあきらめない)」を意味するイタリア語で、パスクア社の最高品質の赤ワイン造りの新たなプロジェクトです。素晴らしいストラクチュア、エレガンス、力強さをもちあわせた凝縮度の高いワインです。まだ若いが、偉大な個性があり、枯葉、モレロチェリー、杉、ココアの力強い香りに、革のニュアンス、熱さを感じるリッチで包み込むような複雑な口あたり、熟した黒系果実、クローヴ、ダークチョコレートとモカの風味です。特筆すべき酸がもたらす非常に複雑でフレッシュな味わいで、しっかりとしたタンニンがありながらも、エレガントでチャーミングな余韻が長く続く、長期熟成のポテンシャルをもったアマローネです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
13年間リフィルバーボン樽での貯蔵によって充分に熟成させた後、さらに1年間、ポートパイプ(ポートワイン樽の事)で仕上げの熟成をさせました。ポートの深みある甘い芳香と豊かな果実感あふれる味わいが、トマーティンモルト本来のやわらかな酒質と絶妙に溶け合い、瑞々しさがさらに際立ったピーチやマンゴーのニュアンスがくっきりと現われています。ノンチルフィルタード。
販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ヴージョAC。モノポール(単独所有畑)。新樽を33%使用して16ヶ月熟成し、果実の風味と新鮮さのバランスが見事なワインです。2014年の生産量は4123本。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ラポストールとボルドーの著名コンサルタント、ミッシェル・ローランの共同プロジェクトとして1997年に発売されました。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
マルゴーAC。メドック格付け3級。カベルネ・ソーヴィニヨン55%、メルロー37%、カベルネ・フラン6%、プティ・ヴェルド2%。フレッシュさと果実味に溢れ、深みのある濃厚な色合い。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ワイン、ウィスキー、スパークリングワイン、ブランデー等、
各種取り揃えています。是非この機会にお求めください!
23、24年国分オリジナル酒類のカタログはこちら(17MB)をクリック!