瓶内二次発酵で、手摘みで収穫したブドウの鮮度を保証するため、ブドウの房をそのまま破砕することなく圧搾します。これは18世紀後半から伝わるジュラの伝統的な製法です。18ヶ月間瓶内で澱とともにじっくりと熟成され、より香り豊かでふくよかな味わいのスパークリングワインが造られます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
アメリカン・オークの新樽、バーボン樽、オロロソシェリー樽、インペリアル・スタウト樽という4種の樽でそれぞれ仕込んだ原酒を熟成し、複雑なニュアンス&重層感を実現。バニラのような?い?りをベースに、アールグレイティー、?いべりー&果実のドライフルーツを思わせる?り。タフィーやチョコレート、ドライフルーツのような?さに、オークやクルミのようなナッティーな?味。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
10年以上熟成したシングルモルト原酒とシングルグレーン原酒をブレンド。さらに10年以上の熟成に使?されたXOコニャックの古樽で後熟させて仕上げることで、より重層的でアロマティックな味わいを実現しています。フローラル系の穀物、ハチミツ、ドライアプリコットなどを思わせる?り。軽いウエハースや真新しいレザー、サルタナレーズン、アーモンドなどを思わせる?味.

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ラザフォードAVA。カベルネ・ソーヴィニヨン95%、カベルネ・フラン3.5%、メルロー1%、プティ・ヴェルド0.5%。イングルヌック・ヴィンヤードのセカンドワインとしての位置付けがなされています。ブラックベリー、ブラックチェリー、トリュフ、フェンネル、ココアが香ります。ストラクチャーは極めてきめ細かく、ビロードのようなタンニンが溶け込んでいます。バニラと甘草のヒントをまとった長い余韻が続きます。100%フレンチオーク(新樽比率43%)にて18ヶ月間熟成。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ラザフォードAVA。ヴィオニエ38%、マルサンヌ38%、ルーサンヌ24%。1999年に発売されたローヌ・スタイルの白ワインです。マウント・セント・ジョンの麓にある白ワイン用わずか2.6haの小さな畑からごく少量のみ生産されます。白桃、クローバーの蜂蜜、ライチの香り。味わいはコクがあり、さわやかでバランスに優れています。ミネラル感とレモンの皮が香る、長くしなやかな余韻に導かれます。66%ステンレスタンク、34%フレンチオーク(新樽比率21%)にて7ヶ月間熟成。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
「ウニクム」には、数多くの天然ハーブとスパイスが配合されており、ハンガリーでは古くから国民的な健康酒として広く親しまれてきました。またハーブやスパイスにはそれぞれ特有の味や香りがあり、「ウニクム」も独特の苦味を持っています。ヨーロッパでは、食前・食後に楽しまれています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
「ウニクム」には、数多くの天然ハーブとスパイスが配合されており、ハンガリーでは古くから国民的な薬草酒として広く親しまれてきました。またハーブやスパイスにはそれぞれ特有の味や香りがあり、「ウニクム」も独特の苦味を持っています。100mlサイズの平型瓶。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
トマーティンをキー・モルトにしたモルト原酒とグレーン原酒が絶妙にブレンドされたエンシェント・クランは、力強い口あたり、複雑で深い味わいのブレンデッド・ウイスキーです。柔らかめで若干甘味を感じる飲みやすいウイスキーで、初心者の方も安心して飲めるウイスキーです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
「オピア」とはソロモン王時代に繁栄した伝説の地域の名前で、その時代、様々な金銀財貨や高価なスパイスがその地に集められたと言われています。東洋のエキゾチックなスパイス感溢れるジンとして、新たなスタイルを創造しています。リッチでありながら、土っぽい香りと柔らかな味わいのスパイスのバランスの取れたジンです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
様々な味覚が含まれる寿司は、ワインに合わせるのは難しいものの、オロヤは、ネタや酢飯、醤油、山葵、生姜など様々なテイストに合うように、バランスよく造られています。色は、淡いレモンのような黄色。香りは、リンゴや桃のような洗練された果実のアロマがとても印象的で、爽やかで軽めの味わいながらキレがあるのが特長です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
バラエティーに富んだ具材や特徴的な甘辛いソースで人気のお好み焼との相性を考えて開発されたスペイン産赤ワインです。豊かな果実味が口いっぱいに広がり、熱々のお好み焼の旨みを一層引き立てます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
トスカーナIGT。カベルネ・フラン29%、メルロー25%、シラー20%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、プティ ヴェルド5%、サンジョヴェーゼ3%、アリカンテ3%。ボルドー格付けシャトーが手掛けるスーパータスカンで、ボルドーワインの優雅な複雑味とイタリアワインの陽気さが融合した唯一無二の味わいを生み出しています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
全て手摘みで収穫されたブドウで造られたワインは、完熟した白桃やバナナの香りが感じられます。口に含むとフレッシュかつ濃厚な口当たりで、パイナップルやトロピカルフルーツの香りが印象的です。よく冷やすと爽やかさが引き立ちます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
クール・コーストシリーズのブドウは、太平洋から7㎞離れた冷涼な丘陵地帯に広がるパレドネス地域の畑で育てられています。ここで育つブドウは、生き生きとしたミネラル感と、フレッシュな酸味が特徴です。味わいは新鮮なグレープフルーツ等の柑橘系果実やパイナップルのアロマが香り高く、溌剌とした酸味とミネラル感、長い余韻を感じられます。冷涼な地域だからこそ出来る味わいです。チリ最大規模のコンクール「カタドール・ワイン・アワード」4年連続ベスト・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー賞受賞しています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
大西洋から7km離れた冷涼な丘陵地帯に広がる畑では、生き生きとしたミネラル感と、フレッシュな酸味を併せ持つブドウが育ちます。いちご、サクランボ、ざくろなど赤い果実の香りに、ほのかなシナモンのニュアンス

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
柔らかく上品な口当たりに、ブラックチェリーやドライプラムの香りが広がり、チョコレートやスパイスのニュアンスが感じられます。しっかりとした骨格に、適度な酸味のある味わいのワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
手摘みで収穫されたブドウはステンレスタンクで低温発酵され、フレッシュでフルーティーなアロマが生まれます。口当たりは爽やか、良く熟した桃やパイナップル、バナナの香り。果実味豊かな味わいとキレのある酸味の

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ヴィーニャ・カサ・シルヴァ社はオーガニックワインの栽培にも力をいれており、チリワインのサステイナビリティコード認証を逸早く受けたワイナリーです。ソーヴィニヨン・ブラン ソーヴィニヨン・グリは、エコセール・チリSA認定の有機栽培法で造られたブドウを使用した白ワインです。ブドウは全て手摘みで収穫しています。パイナップル、オレンジの皮、グレープフルーツの香り、口に含むとしっかりとした骨格に切れの良い酸味、みずみずしい果実のフレッシュさが感じられます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
赤みを帯びた華やかなロゼ色。豊かに立ち昇る泡と共に感じられるしっかりとした香りは、赤系果実と、熟成に由来するトーストのような香ばしさを伴って、心地よい複雑味を感じられます。口中にイチゴやフランボワーズなどの果実味が、黒ブドウに由来するほのかな苦味と共に感じられます。ボディもしっかりしたバランスの良い構成で、食前酒から様々な料理とも相性は抜群です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
メドックAC。カベルネ・ソーヴィニヨン70%、メルロー25%、プティ・ヴェルド5%。複雑で豊かな香りと、果実味に溢れた滑らかな口あたりのワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
世界最高峰のデザートワインを生むソーテルヌ地区のワインです。深みのある黄金色と複雑な風味が特徴の甘口白ワインです。食前酒としても楽しめますが、食後のデザートワインとして落ち着きのある芳醇な味わいを存分にお楽しみ頂けます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ボルドーACの上級品です。凝縮された果実味とシルキーで丸みがあるタンニンが上品な味わいを醸し出しています。フランス産、アメリカ産の樽を組み合わせて使用し、複雑な香味をもたらしています。果実味、酸味、渋味の絶妙なバランスと複雑な香味を堪能できる、ボルドーの醍醐味といえる一本です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ボルドーACのハイグレード・ワインです。トロピカルフルーツやレモンを想わせる凝縮された芳香です。口いっぱいにはじけるみずみずしい果実味にシュール・リー製法による奥行きが加わります。ソーヴィニヨン・ブランの持つ魅力を最大限に引き出した珠玉の一本です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
メドック地区で村名がアペラシオンとなっているのは6つありますが、マルゴーACはスーサン、マルゴー、カントナック、ラバルド村とアルサック村の多くがマルゴーACを名乗れます。これらの村々で丹念に栽培されたブドウをセレクトして造られたワインで、深いルビーレッド色で、豊かな果実の風味が際立ちます。繊細でしなやかなワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ボルドー地方で偉大なるワインを数多く生むメドック地区のブドウのみで造られます。複雑で豊かな香りと、果実味に溢れた滑らかな口あたりのワインです。ボルドーの伝統的な味わいを比較的リーズナブルにお楽しみ頂けます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
色調はガーネット色で、カシスやブラックベリー等の赤い果実の香りと共に黒コショウ等のスパイシーさが感じられます。口当たりはビロードのようななめらかさがあり、力強くしっかりとした骨格のあるオーガニック・ワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
DOCG格付。サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリーノで造るイタリアワインの代名詞、キャンティ。フレッシュなチェリーや赤い果実のアロマに、いきいきとした果実味と柔らかなタンニンのバランスが心地よい味わいです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
紫がかった深紅の色合いです。ブルーベリー、リコリス、砕いた胡椒の香りにハーブのニュアンスが加わります。口あたりは凝縮感にあふれ複雑です。余韻には心地よいモカ・フレーバーが香ります。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ブドウは完熟したタイミングで全て手摘みで収穫され、品種ごとに醸造されます。キュヴェ・ミティークとしてブレンドされた後、オーク樽で6か月~12か月熟成されます。紫がかった濃い赤色。ブルーベリー、甘草、砕いたコショウ、ガリーグ(地中海沿岸部に自生するハーブの総称)が香ります。味わいは濃厚で複雑です。フレッシュな印象が、余韻に香るモカの風味を昇華させます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
色は透明感のある鮮やかな美しい黄色。 香りは繊細な花の香りと様々なフルーツの香りであふれ、熟した白い果肉の果実、クレームブリュレとローストしたヘーゼルナッツのニュアンスも感じられます。 口当たりは上品でシルキー。味わいは洋ナシとアプリコットジュースのようにいきいきとしており、後味には心地良いミネラルを感じます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ワイン、ウィスキー、スパークリングワイン、ブランデー等、
各種取り揃えています。是非この機会にお求めください!
23、24年国分オリジナル酒類のカタログはこちら(17MB)をクリック!