深いルビー色でブラック・ベリーなどの黒系果実やスパイス、ロースト香が感じられます。口あたりは芳醇で凝縮感のある果実味にあふれています。シルキーなタンニンが長い余韻に導きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
メドックAC。カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー30%、カベルネ・フラン7%、プティ・ヴェルド3%。凝縮感のある色調。カシスなどの黒い果実の香りとスパイスのニュアンス。味わいは複雑で、果実味豊かで芳醇。良質のタンニンが豊富で心地よい渋みが芳醇さをいっそう引きたて、素晴らしい余韻が長く続きます。クリュ・ブルジョワ・シュペリュール。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
チェッキー伝統と信頼のイタリアNO.1生産者、モンタルチーノの畑で収穫されたサンジョヴェーゼのみを使用しています。色は深みのあるルビーレッドで、スミレや赤系果実のブーケにしなやかなタンニンをもちあわせた、エレガントで余韻も長く続きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シュナン・ブラン、コロンバール主体。100%厳選されたフレンチ・オーク樽で12-20年間熟成されたブランデー。黄金色。乾燥したイチジク、ポプリ、スモーキーなオークのフレーバーにほんのりとホワイトチョコレートが香ります。複雑でバランスの取れた味わいと長く続く余韻のバランスが素晴らしいブランデーです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
世界初 カラハリトリュフを漬け込んだプレミアムドライジン。単式二回蒸留で造られます。100%ブドウスピリッツと8種類以上のボタニカル(香草、スパイス等)とともに再蒸留し、カラハリトリュフと浸します。ジュニパー(西洋ネズ)とレモンのフレッシュな香りが、コリアンダー等のスパイス、カラハリトリュフの土っぽい香りで引き立ちます。ボタニカルがほのかに香り、大胆で芳醇なフレーヴァー。バランスのとれた複雑な味わいが上質な口当たりをもたらします。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
リフィルのバーボン樽で3年以上熟成しています。はっきりとした大麦の香りに、新鮮な青草、リンゴの香り。滑らかな口当たり、まろやかで芳醇な味わい、ハチミツのような甘さも兼ね備えています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ユネスコ世界遺産の修道院で造られるエレガントな白ワインです。色は輝きのあるレモンイエローで、グレープフルーツなど柑橘類のアロマに白い花やほのかなハーブを感じます。しっかりとしたボディと豊かな果実味、旨味を伴ったかすかな苦味を余韻に感じる、エレガントでふくよかな味わいです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ユネスコ世界遺産の修道院で造られるエレガントな赤ワインです。色は深みのある紫がかったルビー色で、ハーブや赤系果実のアロマが印象的です。トレパット由来の典型的なホワイトペッパーのようなスパイシーさがあり、モナストレルが骨格を形成します。ガルナッチャが豊かさとボディを与え、テンプラニーリョが全体のまとまりを生み出しています。畑の特徴をダイレクトに反映したそれぞれの品種が生かされており、コンカ・デ・バルベラを象徴するワインに仕上がっています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
オー・メドックAC。メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン27%、プティ・ヴェルド3%。メドック格付け5級、シャトー・ベルグラーヴのセカンドワインです。比較的樹齢の若いブドウから手摘みで収穫されたブドウから造られます。熟成期間は12ヶ月で新樽比率は45%、これらはファーストワインの仕様と変わりません。生産量は43,600本。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
甘草、蜂蜜の香り豊かなルピアックの極甘口ワインです。しなやかで、エレガントな味わいで複雑さも持ち合わせています。柔らかく絹のような口当たりのこのワインは、今飲んでも美味しく、熟成の ポテンシャルも持ち合わせています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
メドック地区で村名がアペラシオンとなっているのは6つありますが、マルゴーACはスーサン、マルゴー、カントナック、ラバルド村とアルサック村の多くがマルゴーACを名乗れます。これらの村々で丹念に栽培されたブドウをセレクトして造られたワインで、深いルビーレッド色で、豊かな果実の風味が際立ちます。繊細でしなやかなワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
名門ワイナリーが手掛けるシャブリです。シャブリ地区の生産者のなかでも、いち早くステンレスタンクでの醸造を始めていたとあって、グレープフルーツのようなピュアな果実の香り、ドライで酸味の効いた味わいは見事です。スモーキーな香りもあり、炭火焼で焼いた焼き鳥、特に脂の多い部位に合わせてすっきり感をお楽しみいただけます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
なめらかなタンニンと複雑で深みのある味わいのプレミアム赤ワインです。色は鮮やかで深みのあるルビー色で、フレッシュな果実とミネラルを感じる複雑な香りです。フレッシュで味わい深く、丸みを帯びた余韻が長く続きます。非常にエレガントで、高貴なテロワールの特徴を引き出した、バランスのとれたワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ブルゴーニュAC。ブルゴーニュのAOCは地方名、地区名、村名、畑名の4つのカテゴリーに分類され、ブルゴーニュ・シャルドネは一番大きなカテゴリーの地方名をアペラシオンにもつワインです。はつらつとした酸味と豊かな果実味の調和がとれた親しみやすい味わいです。かすかに香る樽のニュアンスが絶妙なコクを生み出し、爽やかにひきしまった後味の中にボリューム感を楽しめます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ブルゴーニュAC。ブドウ品種ピノ・ノワールは、タンニンが比較的重くなく、果実の香りに富んだワインを生むと言われています。深いルビー色、香り豊かで果実味に溢れた味わいが特長のワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
「オピア」とはソロモン王時代に繁栄した伝説の地域の名前で、その時代、様々な金銀財貨や高価なスパイスがその地に集められたと言われています。東洋のエキゾチックなスパイス感溢れるジンとして、新たなスタイルを創造しています。リッチでありながら、土っぽい香りと柔らかな味わいのスパイスのバランスの取れたジンです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
エミール・カステジャ氏とフィリップ・カステジャ氏が2001年から造り始めたセカンドワインで、シャトーを見下ろす丘にある区画にちなんで名づけられました。樹齢の若い区画の手摘みで収穫されるブドウから造られます。A.O.C.としてはオー・メドックになります。タンニンが柔らかく果実味と酸味とのバランスに優れています。余韻も長めです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
カルヴァドスは、りんごを原料にしたブランデーで、フランスのノルマンディー地方の特産酒です。「ペール・マグロワール フィーヌ」はカルヴァドスAC。一度の連続蒸留と2年以上の樽熟成をへてつくられます。繊細で光沢のある、やや黄色がかった琥珀色。あふれるようなりんごの香り。フレッシュで、フルーティーさがとても心地よい味わいが特長です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
鮮やかなルビーレッドで、熟成が進むにつれガーネットへと変化していきます。「高貴なワイン」の名をもつトスカーナを代表するワインで、赤系果実やエレガントなスミレのアロマに心地よいタンニンがバランスよく調和しています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
「Legacy」とは「受け継がれる遺産(財産)」という意味。バーボン樽熟成の原酒と新しい試みとして貯蔵されたアメリカン・ヴァージン・オーク樽で熟成した原酒をヴァッティングしたノン・ヴィンテージ・シングル・モルト。オーク樽由来の甘く力強い香りと軽やかでデリケートな味わいが特長です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
カベルネ・ソーヴィニヨン37%、プティ・ヴェルド32%、メルロー10%、マルベック10%、カベルネ・フラン9%、カルメネール2%。300L入り樽で18ヶ月間、フレンチオーク100%、新樽比率は70%。最初の12ヶ月間はブドウ品種毎に熟成を行い選別。更に6ヶ月間の熟成を行います。良く収斂されたタンニンと緻密な構成が心地良いとてもシルキーなワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シラーズ58%、プティ・シラー30%、プティ・ヴェルド6%、ムールヴェードル6%。300L入りと500L入りフレンチオーク樽で計18ヶ月間、新樽比率は50%。最初の12ヶ月間はブドウ品種毎に熟成を行い選別。更に6ヶ月間の熟成を行います。スミレやラズベリー、クランベリーのフレーヴァ―が広がり、甘味のあるしっかりとしたタンニンが下支えしています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
サウシュカはクリスチャン・サウシュカ、アンドレア・サウシュカによるトカイ地方で20年近く世界に通用するハンガリーワインをつくることをモットーにワイン造りを続けるワイナリーです。ヴィッラーニ村で収穫されたメルロー、ケークフランコシュ、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドしています。畑の特徴として、石灰質でカルシウムが豊富な土壌でフルーティーで酸度が高めのブドウが収穫されます。ルビーの様な赤と青いインクの様な色合い、シナモンの香り、クローブ、乾燥アンズの香りです。オークの香りを後から感じられます。柔らかくなめらかな口触りのワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
世界最高峰のデザートワインを生むソーテルヌ地区のワインです。深みのある黄金色と複雑な風味が特徴の甘口白ワインです。食前酒としても楽しめますが、食後のデザートワインとして落ち着きのある芳醇な味わいを存分にお楽しみ頂けます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
クローズ・エルミタージュACです。コート・デュ・ローヌ北部、エルミタージュ丘陵周辺のなだらかな傾斜地に広がるのがクローズ・エルミタージュ地区で、11ヶ村にまたがり、総面積は900ha、ローヌ北部最大の生産地です。シラ-種を100%使用して造られるワインは、野性的でスパイシーな香りが広がり、濃厚で力強い味わい、しっかりとしたタンニン、ふくよかな口あたりをお楽しみ頂けます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
DOCG格付。イタリアワインの女王と呼ばれるバルバレスコは、少なくとも2年以上オーク樽にて熟成されます。スミレのようなエレガントさの中に、カシスなどの熟した赤い果実のアロマと熟成に由来する複雑な味わいが感じられます。非常に上品で、長い余韻を楽しめるバランスのとれたワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
グラーヴAC。メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%。グラーヴ地区において最も古い歴史を持つシャトーのうちの一つです。グラーヴ地区において赤白共に格付けされているシャトー・ラトゥール・マルティヤックの醸造チームによって造られ、同シャトーのサードワインの位置づけがなされています。黒系果実の香りにオークのヒントが混じる、まろやかな味わいのエレガントなワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
アルバリーニョ100%。色は輝きのある麦わら色。シトラスフルーツやマスカットといったフレッシュな果実に、ジャスミンなどのフローラルな香りが感じられます。口に含むとレモンのような繊細な酸としっかりとしたミネラル感が全体を引き締め、余韻も長く続きます。寿司や天ぷらなどの日本食との相性も抜群です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ワイン、ウィスキー、スパークリングワイン、ブランデー等、
各種取り揃えています。是非この機会にお求めください!
23、24年国分オリジナル酒類のカタログはこちら(17MB)をクリック!