ブルゴーニュを代表する銘醸ドメーヌです。このワインはラ・モンテ・ルージュにある複数区画をブレンドしています。栽培者達から『白い純潔』と呼ばれる葡萄の木からはリッチで緻密、パワーを感じさせるワインが出来上がります。全てピノ・ノワール種で、ピュアで上品なピノ・ノワールの香りを包み込むかすかな木のニュアンスと、やわらかな花のアロマで、洗練されたミネラルの軽やかな味わいです。クリーンなフィニッシュにはビターなチェリーの風味が感じられます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ポマールAC。新樽を40%使い15ヶ月熟成して、練れたタンニンが豊かな味わいを引き立てている上品な風味のワインです。2014年の生産量は3831本。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ほのかに緑がかったレモンイエロー。活き活きとした泡が絶え間なく立ち昇ります。洋梨やメロン、西洋スモモなどの複雑な香りがしっかりと感じられます。柔らかな口当たりとクリーミーな泡が印象的で、繊細な果実味が伸びのある酸を伴って、上品で長い余韻まで感じられます。100%ドイツ産ブドウを使用したスパークリングワインのゼクト。シャルマ方式で造られる辛口のスパークリング・ワイン。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
オレンジがかった淡いサーモンピンク色。豊かに立昇るキメ細かな泡が特長です。赤いベリー系の果実、イチゴなどがチャーミングに感じられます。豊潤な果実味に微かな苦みが感じられ、複雑な印象と共に口中に広がります。長い余韻に掛けて伸びやかな酸が感じられます。100%ドイツ産ブドウを使用したスパークリングワインのゼクト。シャルマ方式で造られる辛口のスパークリング・ワイン。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ほのかに緑がかったレモンイエロー。豊かに立昇るキメ細かな泡が特長。オレンジなどの柑橘系と黄桃のニュアンスを伴う香りが新鮮な印象と共に感じられます。フレッシュな果実味とほのかな甘さが、心地よい泡の刺激と共にバランス良く広がります。100%ドイツ産ブドウを使用したスパークリングワインのゼクト。シャルマ方式で造られる辛口のスパークリング・ワイン。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
辛口の奥に感じられるなめらかなアロマが1級シャブリの証です。ルショームは特級畑の丘と地続きにある南西向きの斜面に位置し、この約33haの畑から産するワインは1級畑の中でも最も高い評価を得ています。切れのよい酸味とほどよい甘みを含んだ果実味のバランスに優れた逸品です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
名門ワイナリーが手掛けるシャブリです。シャブリ地区の生産者のなかでも、いち早くステンレスタンクでの醸造を始めていたとあって、グレープフルーツのようなピュアな果実の香り、ドライで酸味の効いた味わいは見事です。スモーキーな香りもあり、炭火焼で焼いた焼き鳥、特に脂の多い部位に合わせてすっきり感をお楽しみいただけます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
モン・ド・ミリューは、セラン川の右岸に位置する34ヘクタールに渡る畑です。土壌はキンメリジャン、なだらかな傾斜面に十分な陽光が与えられる事で最高の品質を誇るワインが生み出されます。J. モローの1級モン・ド・ミリューは、ステンレスタンク(18℃~20℃)にて15日間アルコール発酵をした液体へ更にマロラクティック発酵を施しているため、味わいが滑らかになります。その後15%~25%はオーク樽、残りはステンレスタンクで澱と共に約10~12ヶ月間熟成させます。色は黄緑がかかった輝きのある黄金色です。口あたりはフレッシュでミネラルは穏やか、瑞々しい柑橘系フルーツや白い花のアロマです。フィニッシュにはほのかなスパイスのニュアンスも感じられます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シャブリ・プルミエ・クリュAC。色調は淡い黄金色。ほのかなミネラルとスモークの香りが感じられ、またヘーゼルナッツや青々とした草の香りが、レモンのような爽やかなフレーヴァーと相まって高められています。芳醇でありながらしっかりとした味わいが広がり、柑橘系のアロマと、長く心地よい余韻が愉しめます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シャブリ・グラン・クリュAC。色調は淡い黄金色で、ミカンやフレッシュアーモンド、ドライアプリコットを想わせる上品な香り。口に含むとテロワールの特徴をよく表したクリーミーでさわやかな柑橘類やサンザシの風味が広がり、アフターには心地よいミネラルとほのかな塩気が感じられます。余韻も長く続き、他に類を見ない本格的なシャブリワインの魅力をすべて備えています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
名門ワイナリーが手掛けるシャブリです。シャブリ地区の中で最も軽やかで飲みやすいワインです。白い花のような香り、グレープ・フルーツやレモンを想わせる柑橘系の香りが心地よく広がり、まろやかな口あたり、フレッシュ感あふれる爽やかな味わいが特長です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シャブリAC。シャブリ地区の石灰質土壌の特性とシャルドネ種の果実味をステンレスタンク発酵によって充分に引き出し、果実の風味豊かで切れのよい酸味を持つワインに仕上げています。J.モロー社を代表するシャブリです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
1級シャブリにふさわしい奥の深い切れ味の辛口シャブリです。アーモンドやピンクグレープフルーツのアロマと共にほのかにスモーキーさも感じられます。フレッシュでなめらかな味わいに、ドライフルーツとライムのアクセントが心地よく感じられ余韻も長く続きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ヴァン・ド・ターブル・ド・フランス。シャブリの名門J.モロー社のお届けする切れ味のよいテーブルワインです。高級感のある伝統的なラベルと瓶の刻印は確かな品質の証です。青リンゴを想わせる爽やかな香りとすっきりした飲み口が特長で、普段の食卓と合わせて気軽にお楽しみいただけます。辛口相性の良い料理 シーフードサラダ、焼き魚です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
セカンドワインである「クロズリー・ド・カマンサック」は「カマンサックの小農園」の意で、樹齢の若いブドウ樹からのブドウで造られます。真紅のローブをまとった鮮やかな色調で、微かなバニラ香からなめし皮と黒系果実の香りに移っていきます。口あたりは果実感にあふれ、タンニンはなめらかです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
リフィルのバーボン樽で3年以上熟成しています。はっきりとした大麦の香りに、新鮮な青草、リンゴの香り。滑らかな口当たり、まろやかで芳醇な味わい、ハチミツのような甘さも兼ね備えています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
輝きのある麦わら色で、アロマティックなハーブ香や白い花の香りが印象的です。低温発酵により、すっきりとした味わいのバランスの良いワインに仕上がっています。酸味も穏やかで柔らかい口あたりのワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
メドック格付け5級で、凝縮感を感じさせる、黒色がかった濃い赤色です。ブラックベリーやカシスを思わせる黒系果実の複雑な香りにミントのニュアンスが加わります。 アタックはリッチな果実味が印象的です。複雑な香り、果実味、シルキーなタンニンのバランスのとれたワインは、豊かなフィネスを感じさせ、近隣のサン・ジュリアンのスタイルを彷彿とさせるものがあります。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
深いルビーレッド色です。煮詰めた果実やベリーのリキュールのような甘い香りで、口当たりは新鮮な野イチゴのようで果実のストレートな味わいが口いっぱいに広がり、後味も長く続きます。2018年リヨン・コンクール金賞受賞しています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ポイヤックの協同組合「ラ・ローズ・ポイヤック」のセカンドラベルです。ブドウの平均樹齢は約30年です。カベルネ・ソーヴィニヨン主体のポイヤックらしい力強さと多様なテロワールが生み出す複雑性を兼ね備えているのは、協同組合が造るワインならでは特徴といえます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
カベルネ・ソーヴィニヨン100%。2日間の低温発酵の後に7日間のアルコール発酵、そして300L入りのフレンチオーク樽で18ヶ月熟成され瓶詰めされたワインは、深く濃い赤紫色、樽熟成に由来する複雑な風味と凝縮された果実味が特徴的です。柔らかいタンニンは緻密に構成されており、長く心地よいフィニッシュのワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シャルドネ100%。同じシャルドネ種でありながら土壌や栽培条件、特長が異なる産地のブドウをブレンドし、香りや味わいに奥行きと深み、複雑性をもたせています。樽熟成は9ヶ月間。熟成は50%が新樽、25%が2年使用樽、25%が3年使用樽です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シラーズ100%。カセドラル・セラーの名にふさわしい厳選されたブドウのみを使い、オーク樽の中で18ヶ月間の熟成期間を経てからブレンドされます。ダークチェリーやプラムなどのフルーツ、ホワイトペッパーなどの香り、口当たりはソフトで果実味は濃厚ながら、シルキーなタンニンが全体的な滑らかさを演出します。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ソーヴィニヨン・ブラン100%。青草やアスパラガス、パッションフルーツやメロン、ライチなどフルーツ、エルギン産は素晴らしい酸とミネラルのキャラクターを持ったブドウをブレンドしています。各々の特徴を最大限に生かすべくオーク樽は使用しません。スクリューキャップ

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
赤ワインなのに不思議とモカ・フレーヴァーのするワインです。特殊製法による華やかなコーヒーの香りと味わいがします。香料などは一切使用しておりません。ピノタージュ由来のブラックベリーやカシスのアロマと共に、モカやカカオの芳しい香りが感じられます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
薄く緑がかった透き通るような黄金色、シトラスのようなフレッシュな香りをほのかに感じます。ソーヴィニヨン・ブラン種の特長がよく表れ、はつらつとした酸味とフルーティーな口あたりを楽しめます。ソーヴィニヨン・ブラン100%。スクリューキャップ

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
深いルビー色、豊かな果実味が凝縮され、12ヶ月に及ぶ樽熟成に由来する複雑な風味と見事に調和しています。カベルネ・ソーヴィニヨン100%です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
濃縮感のある果実味が口の中に広がり、スパイシーな香りが続きます。8?10ヶ月に及ぶ樽熟成が施され、複雑な味わいと濃厚で力強い味わい、しっかりとしたタンニン、ふくよかな口あたりを楽しめます。シラーズ100%。スクリューキャップ

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
世界初 カラハリトリュフを漬け込んだプレミアムドライジンです。単式二回蒸留で造られたプレミアムドライジン、100%ブドウスピリッツと8種類以上のボタニカル(香草)とともに再蒸留し、カラハリトリュフと浸します。さらに滑らかな口当たりにするためにコールドフィルターを行います。色は透明で、ジュニパー(西洋ネズ)とレモンのフレッシュな香りが、コリアンダー、スパイス、カラハリトリュフの土っぽい香りで引き立ちます。ボタニカル(香草)がほのかに香り、大胆で芳醇なフレーヴァー、バランスのとれた複雑な味わいが上質な口当たりと長く続く後味を楽しませます。口に含むと、ジュニパーベリーがまず前面に出て、続いてコリアンダー、アニスシード、カルダモンが現れます。はちみつ(の香りがする草、ハニーブッシュ)、ルイボス、アーモンド、レモン、カラハリトリュフ。柔らかでひんやりとした甘味を感じるフィニッシュです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
世界初 カラハリトリュフを漬け込んだプレミアムドライジン。単式二回蒸留で造られます。100%ブドウスピリッツと8種類以上のボタニカル(香草、スパイス等)とともに再蒸留し、カラハリトリュフと浸します。ジュニパー(西洋ネズ)とレモンのフレッシュな香りが、コリアンダー等のスパイス、カラハリトリュフの土っぽい香りで引き立ちます。ボタニカルがほのかに香り、大胆で芳醇なフレーヴァー。バランスのとれた複雑な味わいが上質な口当たりをもたらします。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ワイン、ウィスキー、スパークリングワイン、ブランデー等、
各種取り揃えています。是非この機会にお求めください!
23、24年国分オリジナル酒類のカタログはこちら(17MB)をクリック!