日本ワイン(日本産ぶどう100%)
国産ぶどうを100%用い、酸化防止剤を一切使用せず濾過もせず、生詰めで作りました。ぶどう本来の複雑味や果実味、酵母の香りが豊かで、炭酸ガスを感じる酌み出しワインです。澱や酵母、酒石などが、ぶどうの天然成分がワイン中に沈殿します。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
山梨県産甲州葡萄を原料に内二次発酵による「きめ細かい泡立ち」と「爽快で風味豊かな味わい」のペティアン(発泡ワイン)です。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
甲州種の魅力である柑橘や白桃を思わせるアロマ、爽やかな酸味とすっきりした口当たりを十分に引き出しました。和食・洋食を問わず、幅広いお料理とご一緒にお楽しみいただけるワインです。


販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
厳選されたマスカットベーリー A 種を使用し、豊かな果実味と柔らかさを強調しました。ベーリー A 特有の木苺を連想させる香り、軽やかなタンニンとバランスのとれた優しい味わいをお楽しみください。


販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
セイベル9110種の果汁をタンク内で凍結させ、得られた糖度の上がった濃縮果汁を醗酵。その後5ヶ月間シュール・リーして仕上げました。レモンなどの柑橘系の果実の香り、余韻の長い果実味のある爽やかな酸味が特徴の辛口白ワインです。 【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
山ぶどう交配種ブラックペガール、樽熟成100%使用。やや明るめの外観。スパイシーな香り、品のある爽やかで伸びやかな酸味とタンニンが調和した味わいです。 【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
にごり造り 白は1996年の発売以来、不動の人気を得ており、岩の原ワインの秋の限定品として定着しております。また、ワインのにごり造りは高い醸造技術を必要とするため容易に造るのは難しく、市場に乱立しているカテゴリーではありません。収穫したぶどうから生まれる、造りたての新鮮さ、もぎたての果実のフルーティさをそのまま瓶に詰めた旬な味わいです。果実の甘さを残したさわやかな風味と味わいが特徴です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
にごり造り ロゼは1996年の発売以来、不動の人気を得ており、岩の原ワインの秋の限定品として定着しております。また、ワインのにごり造りは高い醸造技術を必要とするため容易に造るのは難しく、市場に乱立しているカテゴリーではありません。収穫したぶどうから生まれる、造りたての新鮮さ、もぎたての果実のフルーティさをそのまま瓶に詰めた旬な味わいです。果実の甘さを残したさわやかな風味と味わいが特徴です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
11月上旬「遅摘み」収穫しました。マスカットベーリーA種が持っている特徴をより引き出すために、ぶどうの果皮を果汁に漬け込む「セニエ」を行い、低温でゆっくりと発酵させました。甘く華やかな果実香とさわやかな酸味があいまって、味わいのある辛口ロゼワインです。幅広い料理との「マリアージュ」をお楽しみください。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
島根県内弊社契約栽培園産のソーヴィニヨン・ブラン100%使用。フルーティーな果実香、辛口で爽やかな口当たりのワインです。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
「瀬戸内ブランド」登録商品。広島産原料で作ったサングリア。広島三次ワイナリーのワインに広島県産柑橘がブレンドされたワインカクテルです。しっかり冷やしてロックでお召し上がりください。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
三次産ピオーネワインをベースにしたリキュール。濃厚な甘さとジューシーな香りが特徴。梅酒のような感覚で、ショットグラスでストレート、ロックグラスでオンザロック、さわやかにソーダ割、バニラアイスにかけて大人のデザートに。などなど使い処はたくさん。ワイナリー内のショップでも人気の高い商品です。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
甲府盆地で収穫された適熟甲州ぶどうから、フリーランジュースのみを用いて低温発酵を行い瓶詰めしたワインです。自然あふれる緑、そよ風の爽快感を連想させる、これまでにない心地良い香りと酸味を持った、新鮮で生き生きとした辛口ワインにしあがりました。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
甲州種の果皮に存在する濃厚な香りや旨味、さらには色素成分を充分に引き出し、ほんのりオレンジ色に色付いたワインです。果皮由来の心地よい渋味と旨味が特徴的で、ぶどうの個性が際立つ果実味豊かなワインです。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
「早池峰神楽」が世界無形文化遺産登録を記念してつくられました。りんごや柑橘を思わせる香りが感じられ、ほど良い酸味がある爽やかな味わいんのやや甘口の白ワインです。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
信州産の日本固有のワイン用ぶどう「ブラッククイーン」と、良質の赤ワイン用品種の「メルロー」を使用。酸化防止剤無添加で発酵させフレンチオークにて樽熟成させました。気品ある樽香と、両種の絶妙なアサンブラージュが活かされているやや辛口赤ワインです。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
信州産善光寺竜眼種を使用。酸化防止剤無添加で発酵させフレンチオークにて樽熟成させました。程よい樽香と爽やかな風味が特徴のやや辛口白ワインです。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ミュラートゥルガウとケルナーをブレンドし、やわらかなやや甘口に仕上げました。白い野草の花やマスカットを思わせる華やかな香りがひろがり、 フレッシュな酸が心地よい、ライムなどの柑橘類にも似た味わいが魅力の白ワインです。やわらかな口あたりと程よい優しい甘みで飽きのこない後味となっており、ディリーワインとして気軽に飲んでいただきたいワインです。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ブラックチェリーを思わせる黒い果実の香り、渋みが穏やかで、口当たりのスムーズなミディアムボディに仕上がりました。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
岩手県産リンゴを100%使用し、丹精込めて醸造しました。スパークリングワインです。リンゴそのままの味わいをお楽しみください。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
食事に合うきりりとした辛口のスパークリング。山形県産100%のデラウェア種を低温発酵・低温熟成させたフレッシュな果実の香りとすっきりとした味わいの辛口スパークリングワインです。香りは華やかで品種の個性がはっきりしており、マスカットや金木犀の花のかおりが調和する。味わいは柔らかくドライなアタックから、、気泡の刺激は爽やかな印象をあたえる。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
山梨の地元で昔から日常の料理と合わせ気軽に楽しまれ、愛されてきた葡萄酒をテーマに醸造しました。甲州ぶどうの繊細さだけでなく深みを大切に、お刺身や煮物、天ぷら、焼魚、生姜を使った豚肉や鍋料理など幅広い料理に合わせ気軽に楽しんでいただきたいワインです。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ブドウをまるごと食べているような甘口スパークリング。山形産ぶどう100%のナイアガラを低温発酵・低温熟成させたアロマチックで香り高い甘口のスパークリングワインです。マスカットやパイナップル、ハーブのアロマがやさしく広がる。もぎたてのフルーツのようなフレッシュなスパークリングワインです。【日本ワイン】

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開