ドゥヴォーは1846年、ジュールとオーギュストのドゥヴォー兄弟によって創設されました。シャンパーニュ地方のリセー村で造られるスティルワインのロゼです。ルイ14世が愛したワインとして名高いが、生産量は少ないため希少です。自社畑のリセー村にある厳選した区画の樹齢15~45年の樹からとれたピノ・ノワールを使用し、手作業で選果します。容量の小さなステンレススチールタンクでアルコール発酵、その後マロラクティック発酵、25%のブドウはやさしく足踏みでプレスし、マセラシオンはごく短く行います。ルビーのような深いピンク色、果実味とスパイスのバランスがとれた複雑な香りです。口に含むときれのよい小粒のベリーからフィニッシュはリセーの特長であるリコリスの味わいへと変化します。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ブリュット モザイク筒形カートン入りが無くなり次第出荷になります。通常のブリュット・モザイクは熟成期間が3年であるのに対して、シグネチャーは5年間熟成されています。きめ細やかな泡と澱と共に熟成を重ねさらに複雑味を深めた商品に仕上げています。スイカズラやオレンジの花のアロマがミネラルと調和し、ブリオッシュ、ヘーゼルナッツ、キャラメル、ハチミツ、マシュマロやアーモンド・ペーストの濃厚な香りに変化します。空気に触れるとアプリコット、もも、レモン、オレンジのトロピカルフルーツの香りへ変化し、さらに西洋すもも、りんご、なしのような果実とザクロやブラックカラントのような黒い果実の香りが現れます。口に含むと、アタックはしなやかでフレッシュで、ソフトでクリーミーな泡とフルーティな甘さがレモンやグレープフルーツの香りで引き締められます。上品で洗練され、すばらしいバランスと濃縮された味を感じます。フレッシュで果実味にあふれる後味が長く続きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
イタリア三大銘酒のひとつブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、ガーネットの色調をを帯びたルビー色で、繊細かつ優雅な香りと豊かな果実味のある、力強い味わいです。きめ細かなタンニンと長期熟成がもたらす複雑な余韻が長く続きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
世界を代表するステファン・ドゥルノンクール氏がテロワールの表現の知識と経験の全てを注ぐ念願の持ちシャトーです。タンニンはよくこなれており、シルキーで洗練された印象を与えます。樽香はかすかで、果実味を最大限に引き出すドゥルノンクール氏の哲学を体現しています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
コンカ・デ・バルベラで最も古いトレパットの畑のひとつで、1915年に植えられたブドウを天然酵母、全房発酵で修道士の昔ながらのワイン造りを再現しています。 フレッシュで生き生きとした果実味としっかりとしたストラクチュアのある、トレパットの魅力を最大限に引き出した非常にエレガントなワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ポイヤックAC。メルロー65%、カベルネ・ソーヴィニヨン21%、カベルネ・フラン14%。メドック格付け5級、シャトー・クレール・ミロンのセカンドワインです。「パストゥレイユ」は騎士と女羊飼いのロマンティックな出会いを連想させる伝統的な踊りを意味し、エチケットに表現されています。熟成は1年使用のオーク樽で12ヶ月間。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
メドック格付け5級で、凝縮感を感じさせる、黒色がかった濃い赤色です。ブラックベリーやカシスを思わせる黒系果実の複雑な香りにミントのニュアンスが加わります。 アタックはリッチな果実味が印象的です。複雑な香り、果実味、シルキーなタンニンのバランスのとれたワインは、豊かなフィネスを感じさせ、近隣のサン・ジュリアンのスタイルを彷彿とさせるものがあります。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
淡い黄金色。パイナップル、オレンジの皮、パッションフルーツ、ライム、など様々な果実の香りが立ち昇り、ミネラル感や熟したリンゴのニュアンスと共に感じられます。みずみずしい果実味が酸との秀逸なバランスと共に口の中に広がり、舌の上に微かなクリーミーさを残しながら長い余韻へ続きます。全て自社畑のブドウを手摘みで収穫。発酵はステンレスタンクが 90%、木樽が10%。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
トスカーナIGT。カベルネ・フラン29%、メルロー25%、シラー20%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、プティ ヴェルド5%、サンジョヴェーゼ3%、アリカンテ3%。ボルドー格付けシャトーが手掛けるスーパータスカンで、ボルドーワインの優雅な複雑味とイタリアワインの陽気さが融合した唯一無二の味わいを生み出しています。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シャルドネ35%、ピノ・ノワール35%、ピノ・ムニエ30%。3年以上瓶内で熟成を経てボトリングされ、美しく健全な泡立ちが続きます。ブーケはチェリーや野いちご、プラムを想わせます。フルーティーな口あたりで、余韻は桃やアプリコットが感じられ、心地よい後味が長く続きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
コート・デ・バール地区最大のシャンパーニュメゾンが造るブラン・ド・ノワール。ピノ・ノワールの魅力を最大限に表現しているシャンパーニュです。ブドウ品種は、コート・デ・バール地区のピノ・ノワールを100%使用。約20年にわたり環境に優しい運営をしているブドウ畑で、オーガニックの区画も含みます。ドサージュは8g/L。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ドゥヴォーは1846年、ジュールとオーギュストのドゥヴォー兄弟によって創設されました。自社畑最高級のぶどうの一番搾りだけを使用した極上のシャンパーニュです。大きなオーク樽で熟成させたリザーヴワインを35%以上使用しています。色合いはゴールドイエローで繊細かつ永続的な泡が続きます。白い花やスパイス、穏やかなブリオッシュの香りも特徴的です。新鮮でクリーミーな口あたりで長い余韻を持ちます。フィニッシュにバニラの香りがします。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ピノ・ノワール100%。シャンパーニュ・ドゥヴォーからオーガニックのシャンパーニュがリリースされました。ビスケットを連想させるフレッシュなノーズ。アプリコットのドライフルーツとドライフラワーが香ります。トニックとかすかな塩味を感じさせるアタックが口中で弾けます。梨、オレンジ、白い花の混じりあった爽やかな余韻に導かれます。ドサージュは5g/L。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%。微かにサーモン・ピンクを帯びた輝きのあるロゼ色。アタックには赤い果実、南国の果実が鮮やかに香ります。フレッシュでなめらかなムースのような味わい。フィニッシュにはリコリスが香ります。バランスに優れたロゼ・シャンパーニュです。ドサージュは8g/L。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ドゥヴォーは1846年、ジュールとオーギュストのドゥヴォー兄弟によって創設されました。自社畑最高級のぶどうの一番搾りだけを使用した極上のシャンパーニュです。大きなオーク樽で熟成させたリザーヴワインを35%以上使用しています。色合いはゴールドイエローで繊細かつ永続的な泡が続きます。白い花やスパイス、穏やかなブリオッシュの香りも特徴的で、新鮮でクリーミーな口あたりで長い余韻を持ちます。フィニッシュにバニラの香りで、最低5年以上瓶内熟成しています。(ドサージュ 約7g/L)。専用化粧箱入りのギフトに最適な一品です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
シャルドネ45%、ピノ・ノワール40%、ピノ・ムニエ15%。シャンパーニュ・ジャカールの極辛口キュヴェです。ドサージュは4g/L以下、熟成期間は5年以上です。輝きのあるゴールデン・イエロー。アカシアを想わせる白い花、カリンのジャム、ブリオッシュ、トーストの香り。味わいはきわめてドライでクリスピーな印象。ミネラルを感じさせるフィニッシュ。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ペール・マグロワール社のプレミアム・カルヴァドスです。ペール・マグロワール社は1821年ポン・レヴェックという町で創業いたしました。フランス国内においては、知名度、販売数量ともトップクラスに位置づけられる名門です。ペイ・ドージュACです。単式蒸留器による二度の蒸留と6年以上の樽熟成を経てつくられるカルヴァドスの傑作で、魅力的な淡いルビー色、芳しく複雑味のある熟成したりんごの香りが見事です。口あたりはバニラのニュアンスとともに複雑でまろやかな赤い果実の香りがひろがります。完熟したプラムやあんずを想わせる余韻が長く続きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
フルーティーさが顕著に感じられ、心地よい後味が長く続きます。外観は、ローズオレンジのニュアンスがあるサーモンピンク、フルートグラスの中で澄んだ光を映し出しながらローズの花びらの様に煌めきます。全体的にはバランスのとれたエレガントで率直なワインで、口の中での広がりと収斂性が感じられます。ヨードの香りが残るすらりとした余韻には心地よいフレッシュさと塩の風味が残ります。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
サヴィニィ・レ・ボーヌAC。総面積1.07ha。標高は約300mで南西向きで、『白土』と呼ばれる泥灰土及び石灰岩でミネラル豊富なワインに仕上がります。新樽比率は22%使用し、16ヶ月間熟成させます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
アイリッシュ・ウイスキーの歴史を感じさせる逸品です。アイルランドの首都、ダブリンで「ザ・リバティーズ(自由・解放)」というと、17~18世紀、ヨーロッパでも悪名高い腐敗地区と言われたエリアを想起させます。ダブリン市民にその時代の雰囲気に誘うコンセプトのウイスキーとなっています。その当時、そのエリアの入り口には、「オーク・デビル(オークの悪魔)」の顔が掘り込まれたオーク製のプレートが付いた「コッパー・アリー(銅の道)」と呼ばれる銅製のアーチの入り口があったと言われています。シングルモルト・アイリッシュ・ウイスキー、バーボン・カスクにて10年熟成した後、30年オロロソシェリーに使用した樽にて後熟しています。ノンチルフィルタード、濃厚な琥珀色、際立ってフルボディのアロマです。特長的で大麦を非常に感じさせるフルーティーで甘いシェリーのフレーヴァーが広がります。複雑で芳醇な味わい、シェリー独特の甘みが口の中で溶け合います。最後に大麦の風味がシェリーの濃厚な甘みを包み込みます。豊かで滑らか、舌の上で長く余韻が続きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ボーヌACです。畑名のレ・グレーヴはラテン語のgravelからきており、その名の通り高度の石灰岩土壌ではとても洗練されたブドウが収穫されます。作付面積は0.32ha。新樽を25%使用し、15ヶ月間フレンチオークの樽にて熟成しています。ブラックフルーツやスパイスの香りが印象的で、凝縮した果実の味わいが見事です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
モン・ド・ミリューは、セラン川の右岸に位置する34ヘクタールに渡る畑です。土壌はキンメリジャン、なだらかな傾斜面に十分な陽光が与えられる事で最高の品質を誇るワインが生み出されます。J. モローの1級モン・ド・ミリューは、ステンレスタンク(18℃~20℃)にて15日間アルコール発酵をした液体へ更にマロラクティック発酵を施しているため、味わいが滑らかになります。その後15%~25%はオーク樽、残りはステンレスタンクで澱と共に約10~12ヶ月間熟成させます。色は黄緑がかかった輝きのある黄金色です。口あたりはフレッシュでミネラルは穏やか、瑞々しい柑橘系フルーツや白い花のアロマです。フィニッシュにはほのかなスパイスのニュアンスも感じられます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ファーストフィルのバーボン樽とファースト フィルのオロロソシェリー樽のみをヴァッ ティング。トマーティン原酒のリッチで甘み のある特長がしっかりと備わっています。 ノンチルフィルタード。落ち着きのある黄金 色が魅力的なウイスキーです。甘く煮詰め たシュガーシロップの香りに続き、オレンジ やレモンといった柑橘系、洋梨、クルミ、ジ ンジャーの香りも感じられます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
1級シャブリにふさわしい奥の深い切れ味の辛口シャブリです。アーモンドやピンクグレープフルーツのアロマと共にほのかにスモーキーさも感じられます。フレッシュでなめらかな味わいに、ドライフルーツとライムのアクセントが心地よく感じられ余韻も長く続きます。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ポマールAC。新樽を40%使い15ヶ月熟成して、練れたタンニンが豊かな味わいを引き立てている上品な風味のワインです。2014年の生産量は3831本。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ミュルソーAC。コート・ド・ボーヌ地区。ボーヌの中心地から南へ8Km、北はヴォルネイ、南はピュリニー・モンラッシェに隣接するミュルソー村。特級畑はないものの、秀逸な白ワインを産する地として高い人気を誇ります。ボディに厚みがあり、柔らかい口あたり、溢れんばかりの果実の風味と樽に由来する風味とのバランスが心地よいワインです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
辛口の奥に感じられるなめらかなアロマが1級シャブリの証です。ルショームは特級畑の丘と地続きにある南西向きの斜面に位置し、この約33haの畑から産するワインは1級畑の中でも最も高い評価を得ています。切れのよい酸味とほどよい甘みを含んだ果実味のバランスに優れた逸品です。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
サン・テステフAC。メドック格付け4級。カベルネ・ソーヴィヨン64%、メルロー26%、プティ・ヴェルド6%、カベルネ・フラン4%。カシスやブラックチェリーなどの黒系果実のアロマに、スモークやタール、甘草のニュアンスが漂います。味わいは凝縮感のある果実味に、スムースなタンニンと優しい酸が重なり合い、上品な印象。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ラザフォードAVA。ヴィオニエ38%、マルサンヌ38%、ルーサンヌ24%。1999年に発売されたローヌ・スタイルの白ワインです。マウント・セント・ジョンの麓にある白ワイン用わずか2.6haの小さな畑からごく少量のみ生産されます。白桃、クローバーの蜂蜜、ライチの香り。味わいはコクがあり、さわやかでバランスに優れています。ミネラル感とレモンの皮が香る、長くしなやかな余韻に導かれます。66%ステンレスタンク、34%フレンチオーク(新樽比率21%)にて7ヶ月間熟成。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
自然豊かな「ゴア」で生まれたインデイアン・ウイスキーです。インドは知られざるウイスキー大国として、ウイスキー業界の評価でも5大ウイスキーに次ぐ産地とも言われています。黒砂糖と、サトウキビの味わいが折り重なります。シングルモルトらしいスモーキー感と完璧なバランスです。ココアの風味を帯びたスパイスの味わいが広がり、スモーキーで甘く土のような香りに、芳醇なスパイスの余韻が続きます。シングルモルト特有の繊細なフィニッシュに、ココアの香りとマーマレードで感じるような酸味を感じます。バーボン樽にて7年の熟成をしています。ノンチルフィルタードです。

販売価格(税抜): 酒類会員のみ公開
ワイン、ウィスキー、スパークリングワイン、ブランデー等、
各種取り揃えています。是非この機会にお求めください!
23、24年国分オリジナル酒類のカタログはこちら(17MB)をクリック!