三重エスカルゴ開発研究所で完全養殖されたブルゴーニュ種エスカルゴを使用しています。本場フランスでは、ガーリックバターの味付けで食べるのが一般的です。本商品の「ガーリックバターソース」も、ニンニク、エシャロット、イタリアンパセリなどを独自の比率で配合し、なめらかな食感、深い滋味を実感できる味わいに仕上げています。白ワインとの相性が良く、マリアージュをお楽しみいただけます。

販売価格(税抜): ¥48,444
缶つまの人気商品ををバランスよく楽しめるギフトです。人気のかき、ほたての燻製油漬けや、味わい深く仕上げたほたるいかの沖漬風などが入って、どんなお酒にも合わせやすいセットです。【缶つまバラエティセット】 ※化粧箱はお茶殻をリサイクルした紙を使用しております。 缶つま 北海道・噴火湾産 ほたて燻製油漬け、缶つま 日本海獲りほたるいかの沖漬風、缶つま 広島県産かき燻製油漬け、缶つま Smoke 鮭ハラス、缶つま Smoke 貝柱、缶つま 国産 和豚もちぶた ハツ塩味 各1

販売価格(税抜): ¥15,216
兵庫県香住港で獲れた紅ズワイガニを風味豊かな酒蒸しに仕上げました。フレッシュパックだからこそ味わえる紅ズワイガニの旨味と酒蒸しの風味をお楽しみください。

販売価格(税抜): ¥14,508
三重県が誇る天然のアワビです。海女さんが昔ながらの素潜り漁法でひとつひとつ漁獲する海女漁業はアワビの旬と合わせて水温の高まりと共に最盛期を迎えます。旬のアワビを手作業で殻から外し、内臓を取り除き丁寧に洗います。アワビの旨みを引き出すよう煮込み、慎重にスライスをし贅沢に缶詰にしました。磯の風景が目に浮かぶような香りとふくよかなあまみをお楽しみ下さい。限定生産品です。

販売価格(税抜): ¥13,167
かにの王様といわれるたらばがにの一番脚肉のみを集め、金箔を散りばめました。たらばがにならではの弾力と旨味が口の中に広がります。金箔が華やかに酒席を彩る一品です。記念すべき缶つま100品目の商品です。数量限定品です。

販売価格(税抜): ¥13,161
和牛の中でも人気の高い国産黒毛和牛の熟成肉をローストし、ロレーヌ岩塩と香辛料でシンプルに味付けしました。湯煎をして温めていただきますと、缶を開けた瞬間に熟成された香りが広がります。ドライエイジング製法にて熟成された黒毛和牛の肉の旨味と際立つ熟成香をお楽しみください。残った脂で炒め飯や野菜炒めなどを作っていただくと余すことなく美味しくお召し上がりいただけます。

販売価格(税抜): ¥10,584
世界でも有数のふかひれ生産地である気仙沼、気仙沼産が有名且つ高級品として扱われているのはその加工技術の高さ故といわれています。気仙沼港に水揚げされたヨシキリザメのひれだけを厳選し贅沢に使いました。肉厚なふかひれの心地よい食感をお楽しみ下さい。

販売価格(税抜): ¥8,772
岐阜県にある日本有数の鮎養殖場「森養魚場」の小鮎を使用しました。小鮎の旨味をぎゅっと凝縮した、特有の苦みもくせになる一品です。

販売価格(税抜): ¥8,688
そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』!!缶詰だからおいしい素材をおかずにしました。うにのむき身をそのまま詰めた逸品。贅沢なうに(メキシコ産)の風味をジュレに閉じ込めています。海の恵み、深い味わいをお楽しみください。

販売価格(税抜): ¥7,338
マテ茶鶏をエキストラバージンオリーブオイルを使って仕上げました。オリーブオイルの風味が広がった後にくる鶏肉の甘みをお楽しみください。

販売価格(税抜): ¥7,188
そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』です。国内で獲れた紅ズワイガニの旨味の詰まった濃厚なカニミソと脚肉を詰め込みました。カニ肉とミソを和えて食べる至福のひと時を日本酒などと一緒にお楽しみください。

販売価格(税抜): ¥6,762
厳正なルールをもとに管理され、肥育された『松阪牛』は肉の芸術品とも言われます。三重ブランド認定の松阪牛の中でも最高ランク『A-5』級のみを肉厚にカットして醤油と砂糖等で味付けした、至極の缶つまです。丹精込めて育てられた松阪牛の上品かつ濃厚な旨味をご堪能ください。限定生産品です。

販売価格(税抜): ¥6,175
肴で、酒はうまくなる。缶つまは、お酒に合う厳選された素材や、素材を活かした製法、メニューづくりにこだわり続けます。もつ焼き屋で定番の「豚ハラミ」を香ばしく焼き上げ、ガツンと効いたガーリックをメインに、隠し味に野菜やりんごを入れたタレで仕上げた一品。レモンサワーやビール、ウイスキーに良く合います。

販売価格(税抜): ¥5,376
北海道産鶏の希少部位『ぼんじり』を、しょうゆ味のタレに漬け込み、直火で焼き上げました。ほどよい脂と香ばしい風味がおつまみにぴったりの一品です。

販売価格(税抜): ¥5,316
肴で、酒はうまくなる。缶つまは、お酒に合う厳選された素材や、素材を活かした製法、メニューづくりにこだわり続けます。国産の豚バラ軟骨を使用。直火で焼き上げ、醤油だれで味付けし、唐辛子や黒胡椒で仕上げた一品。

販売価格(税抜): ¥4,524
肴で、酒はうまくなります。缶つまは、お酒に合う厳選された素材や、素材を活かした製法、メニューづくりにこだわり続けます。日本海で獲れた新鮮なほたるいかを使用しています。唐辛子をピリッと効かせて、味わい深く沖漬風に仕上げた逸品です。

販売価格(税抜): ¥4,440
そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』です。広島県産のかきをじっくり焼き、広島県産のレモン果汁と黒胡椒で味付けしました。かきの旨味とレモンの程よい酸味が食欲をそそります。

販売価格(税抜): ¥4,290
肴で、酒はうまくなる。缶つまは、お酒に合う厳選された素材や、素材を活かした製法、メニューづくりにこだわり続けます。 国産銘柄豚「和豚もちぶた」のハツを使用し、シンプルな塩だれで味付けし、素材の旨味を引き出した一品です。

販売価格(税抜): ¥3,456
そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』です。群馬県産赤城山麓豚のバラ肉のみを使用し甘みのあるタレでじっくり煮込んで仕上げました。少し温めていただきますと、甘みのある脂肪分が全体に溶け込み一層おいしくお召し上がりいただけます。

販売価格(税抜): ¥3,408
缶つまは、お酒に合う厳選された素材や、素材を活かした製法、メニューづくりにこだわり続けます。あさりを桜のチップでじっくりと香ばしく燻製にしました。食感がよく、旨味を引き出したあさりと燻製の香りをお楽しみください。

販売価格(税抜): ¥3,348
そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』です。
缶詰だからおいしい素材をおかずにしました。
広島生がきを急速冷凍し、美味しさをぎゅっと閉じ込めました。桜のチップでスモークし、大豆油で漬け込みました。ちょっと贅沢なおつまみに。
缶詰だからおいしい素材をおかずにしました。
広島生がきを急速冷凍し、美味しさをぎゅっと閉じ込めました。桜のチップでスモークし、大豆油で漬け込みました。ちょっと贅沢なおつまみに。

販売価格(税抜): ¥3,258
そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』です。缶詰だからこそおいしい素材をおかずにしました。国産鶏肉を食べやすいたれ仕立てでめいっぱい詰め込みました。

販売価格(税抜): ¥3,252
肴で、酒はうまくなる。缶つまは、お酒に合う厳選された素材や、素材を活かした製法、メニューづくりにこだわり続けます。国内で水揚げされた肉厚なあなごを使用。コク豊かなたれに山椒を利かせて仕上げた一品。

販売価格(税抜): ¥3,222
そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』です。ダイス状にカットした牛タンを焼肉の定番ねぎ塩だれでさっぱり仕上げました。ほのかに感じるレモンの酸味が食欲をそそります。

販売価格(税抜): ¥3,132
九州玄界灘呼子沖で獲れたヤリイカ(正式名称:ケンサキイカ)を博多の明太子であえました。呼子のいかの柔らかい食感と明太子が絡み合い後を引く美味しさです。

販売価格(税抜): ¥3,132
肴で、酒はうまくなる。缶つまは、お酒に合う厳選された素材や、素材を活かした製法、メニューづくりにこだわり続けます。日本近海で獲れた新鮮ないわしを使用。塩とエキストラバージンオリーブオイルで仕上げた逸品です。

販売価格(税抜): ¥3,114
肴で、酒はうまくなる。缶つまは、お酒に合う厳選された素材や、素材を活かした製法、メニューづくりにこだわり続けます。 霧島山麓で育った霧島黒豚の三枚肉を使用。福岡県産の大豆・小麦を原料とした丸大豆醤油で、肉の旨味と脂身のくちどけ感を味わう贅沢品。


『問屋 国分ネット卸』オススメのちょっとプレミアムな缶詰です。
※人気順に表示しています。
缶つまブランドの商品詳細はこちら↓