カップラーメン
素材のこだわりぎゅっと!深い旨みの"濃いだし"!香ばしい国産煮干しの豊かな香りに、だしの旨みが深いスープは、全粒粉入りのごちそうノンフライ麺とも相性が抜群です。具材は花形カマボコ、ネギ。
販売価格(税抜): ¥1,800
旨炊き背脂が利いた醤油スープが決め手の一杯で、手軽にご当地「京都背脂醤油ラーメン」の味わいが楽しめる。
販売価格(税抜): ¥1,800
旨炊き背脂で仕上げる豚骨スープが決め手の一杯で、手軽にご当地「博多背脂とんこつラーメン」の味わいが楽しめる。
販売価格(税抜): ¥1,800
ポークベースのスープにキムチのクセになる味わいが特長の辛旨キムチオイルがうまさの決め手!の豚キムチラーメン。麺はスープ絡みの良さと噛み応えを追求した中太ちぢれ麺。大盛り麺90gで食べ応え抜群。
販売価格(税抜): ¥1,692
とんがらし麺から新フレーバーが登場!トレンドのロゼをイメージしたトマトクリームスープに、チーズのコクをプラスしたターゲットに間違いない味!
販売価格(税抜): ¥1,620
とんがらし麺がさらに「うま辛」になってリニューアル!既存の唐辛子練りこみ麺にホタテとアサリの旨みを練りこみ、「うま辛練りこみ麺」に!別添を無くし、手に取りやすいデザインにすることでうま辛訴求に一本化。
販売価格(税抜): ¥1,620
スープと相性がよく、滑らかな口当たりとしなやかなコシをあわせ持った細麺。スープは牛肉を基本ベースに、赤唐辛子のしっかりときいた韓国伝統のユッケジャンを味わえる。
販売価格(税抜): ¥1,548
だしの旨みで、おいしく減塩!液体つゆはだしが旨い!かるい塩だからこそ、素材やだしの風味引き立つ。こころがほっとするだしの味わいとからだにやさしい減塩で、最後の一滴まで安心して味わえる。さらにGABA配合で血圧が気になる方にもうれしい、即席めん初の機能性表示食品。
販売価格(税抜): ¥1,548
すぐそこでお店の一杯。鶏豚、魚介、野菜の旨みに、ホタテの旨みがガツンと利いた看板メニュー「ぜんやラーメン」をミニカップで再現した一杯なので、お店の美味しさや雰囲気を手軽に気軽に楽しめる。具材に、色調の良いほうれん草、ねぎ、程良く味付けしたメンマを使用。
販売価格(税抜): ¥1,548
シャキシャキもやしを含む、5種の野菜と生みそ仕立てのスープが旨い!消費者の昼食需要にも呼応した、小さくてもこだわりは大きいミニカップめん。
販売価格(税抜): ¥1,548
容器の形状を変えることで売り場のフェース数を拡げることが可能になり、また味やボリュームを損なわずに原材料資源や物流コストの削減を図ることで、これまで以上にお客様にとってお求めやすい商品にしました。
販売価格(税抜): ¥1,524
麺には国産小麦100%使用、具材は全て国産野菜を使用しております。炒め野菜の香りがおいしい、中華風とろみ醤油スープ!
販売価格(税抜): ¥1,524
麺には 国産小麦100%使用しております。国産豚肉チャーシューを使用したこだわりの一杯、うまさ引き立つスパイス付き!
販売価格(税抜): ¥1,524
袋めん、サッポロ一番みそラーメンのおいしさをミニどんぶりカップ麺で再現しました。米みそ、豆みその濃厚なうまみ、ガーリック、ジンジャーの香味野菜の風味、七味唐辛子の辛みが特徴のみそ味スープです。袋めん特有の煮込んだ雰囲気を感じられるスープに仕上げました。具材は肉そぼろ、キャベツ、コーン、人参、ねぎの組み合わせです。
販売価格(税抜): ¥1,476
袋めん、サッポロ一番 塩らーめんのおいしさをミニどんぶりカップ麺で再現しました。チキンとポークのうまみ、香味野菜、香辛料、切り胡麻の風味がきいた塩味スープです。袋めん特有の煮込んだ雰囲気を感じられるスープに仕上げました。具材はキャベツ、コーン、椎茸、人参、ねぎの組み合わせです。
販売価格(税抜): ¥1,476
魚介系の醤油スープに数種類の香辛料、唐辛子をブレンドし韓国風ラーメンの味付けに仕上げました。平打ち細麺との相性もよく旨辛スープが際立つラーメンです。
販売価格(税抜): ¥1,152