袋・箱みそ汁
まろやかな味わいの白みそを使用した、生みそタイプの「ゆうげ」の徳用タイプです。味と香りにこだわり、枕崎産鰹節、昆布、煮干を厳選。鰹節の上品な香り、昆布の深い旨み、煮干のコクのある味わいが際立つ、「だし極める」おみそ汁に仕上げました。わかめ、ふ、ねぎの具入りです。
販売価格(税抜): ¥1,720
大きめにカットした野菜をブロック状に真空凍結乾燥した、野菜のボリュームと食感が楽しめるおみそ汁です。具は、キャベツ、長ねぎ、なす、わかめ。具のおいしさを保つために、フレッシュパック(空気を窒素に置き換えて包装する製法)を採用しています。
販売価格(税抜): ¥1,685
大きめにカットした野菜をブロック状に真空凍結乾燥した、野菜のボリュームと食感が楽しめるおみそ汁です。具は、キャベツ、かぼちゃ、小松菜、ごぼう。具のおいしさを保つために、フレッシュパック(空気を窒素に置き換えて包装する製法)を採用しています。当社みそ汁「おみそ汁の大革命 野菜いきいき その1」と比べ、1食当たりのナトリウムを25%カットした減塩タイプです。
販売価格(税抜): ¥1,685
彩りバランスの良い、たまごとほうれん草のおみそ汁です。忙しい朝にプラスして気持ちよく1日をスタートさせる優しい味わいの一杯をお楽しみください。
販売価格(税抜): ¥1,592
お徳用6食プレミアムシリーズに人気具材の揚げ茄子が追加になりました。夏野菜として、いつもの食事に一品を足すだけで、忙しい毎日の食生活の栄養補給の手助けとなります。
販売価格(税抜): ¥1,484
一食当たり8gのたんぱく質が摂取できる即席味噌汁です。風味豊かな出汁入り味噌とフリーズドライの具材がお湯をかけるだけでサッと溶け、簡便に味わえます。朝食や昼食など、たんぱく質の摂取が不足しがちな食事におすすめです。
販売価格(税抜): ¥1,470
一食当たり8gのたんぱく質が摂取できる即席味噌汁です。風味豊かな出汁入り味噌とフリーズドライの具材がお湯をかけるだけでサッと溶け、簡便に味わえます。朝食や昼食など、たんぱく質の摂取が不足しがちな食事におすすめです。
販売価格(税抜): ¥1,470
フリーズドライのみそを使った粉末タイプのおみそ汁です。2種類の米みそをブレンドした合わせみそに、わかめ、ふ、ねぎの具を加えました。粉末タイプなので、サッとお椀に空けられて、お湯を注げばすぐに溶けてみその豊かな香りが広がります。忙しい朝、お弁当、旅先、料理の味付けなど、さまざまなシーンでお使いいただけます。
販売価格(税抜): ¥1,470
フリーズドライのみそを使った粉末タイプのおみそ汁です。まろやかな味わいの白みそに、わかめ、ふ、ねぎの具を加えました。粉末タイプなので、サッとお椀に空けられて、お湯を注げばすぐに溶けてみその豊かな香りが広がります。忙しい朝、お弁当、旅先、料理の味付けなど、さまざまなシーンでお使いいただけます。
販売価格(税抜): ¥1,470
24割麹のやさしい甘みのある糀みそに、化学調味料を使用せず、かつおだし・煮干しだし・昆布だしなどで風味豊かに仕上げました。具材はほうれん草、キャベツ、長ねぎの3種類のアソート商品です。
販売価格(税抜): ¥1,463
米みそと豆みそを合わせ、かつおだしを効かせた香り高くコク深い味わいのおみそ汁です。平均的市販品(ハナマルキ調べ)と比較して塩分を30%カットしました。
販売価格(税抜): ¥1,452
米みそと豆みそを合わせ、しじみの豊かな味わいがおいしいおみそ汁です。平均的市販品(ハナマルキ調べ)と比較して塩分を30%カットしました。
販売価格(税抜): ¥1,452
信州みそを使ったわかめ汁。あわせみそを使ったあさり汁、長期 熟成みそを使ったしじみ汁の3種類が入った大変手軽なおみそ汁 2食増量になり、さらにお買い得に。
販売価格(税抜): ¥1,452
殻付きのしじみを楽しめる一杯です。しじみと相性の良い二種類の赤みそを合わせることで深みのある味わいにしました。
販売価格(税抜): ¥1,440
和食の名店「銀座ろくさん亭」道場六三郎監修のフリーズドライのおみそ汁。お湯を注ぐだけで簡単にお召し上がりいただけます。ごぼうや人参の根菜の甘味と豚肉のうまみが楽しめる、具沢山のとん汁です。
販売価格(税抜): ¥1,400
信州赤系みそを、たいのうま味とかつおだし、昆布だしでおいしく調味しました。具材に、ふっくらとした真鯛とほうれん草、たけのこを添えています。
販売価格(税抜): ¥1,390
2種類の米みそをブレンドした、生みそタイプのあさげです。味と香りにこだわり、枕崎産鰹節、昆布、煮干を厳選し、上品な香りの本枯節と味わい豊かな荒節を使用しだし極めるおみそ汁に仕上げました。
販売価格(税抜): ¥1,360
信州赤系みそを、きのこのうま味とかつおだし、昆布だしでおいしく調味しました。具材は、しいたけ、しめじ、まいたけ、えのきの4種類のきのこをたっぷりとお楽しみいただけます。
販売価格(税抜): ¥1,340
信州赤系みそを、かつおだし、昆布だしと、野菜の甘味でおいしく調味しました。具材は、ほうれん草、かぼちゃ、キャベツ、人参、長ねぎ、の5種類の野菜をたっぷりとお楽しみいただけます。
販売価格(税抜): ¥1,340
信州赤系みそを、かつおだし、昆布だしでおいしく調味しました。具材は、揚げなす、小松菜、ねぎ、しょうが、みょうがを使用。ジューシーな揚げ茄子と、しょうが・みょうがの爽やかな風味をお楽しみいただけます。
販売価格(税抜): ¥1,340
4種類のメニュー(ねぎ、わかめ、とうふ、油あげ)を詰め合わせたフリーズドライタイプの粉末のおみそ汁です。2種類のみその旨味と鰹の香りが特徴です。お湯を入れるとすぐとけるので、時間がないときの朝食やお弁当にピッタリです。
販売価格(税抜): ¥1,336
種類のメニュー(ねぎ、わかめ、とうふ、油あげ)を詰め合わせたフリーズドライタイプの粉末のおみそ汁です。当社みそ汁「フリーズドライ らくらくみそ汁」と比べ、ナトリウムを25%カットした減塩タイプです。鰹のだし感をきかせて美味しいみそ汁に仕上がりました。お湯を入れるとすぐとけるので、時間がない時の朝食やお弁当にピッタリです。
販売価格(税抜): ¥1,336
米みそと豆みその合わせみそにかつおだしを利かせた、香り高くコク深い味わいのみそ汁。平均的市販品と比較して塩分を30%カットしました。
販売価格(税抜): ¥1,320
米みそと豆みその合わせみそに、しじみの豊かな味わいがおいしいおみそ汁です。平均的市販品と比較して塩分を30%カットしました。
販売価格(税抜): ¥1,320
和食の名店「銀座ろくさん亭」道場六三郎監修のフリーズドライのおみそ汁。お湯を注ぐだけで簡単にお召し上がりいただけます。わかめと油揚げの入った、風味豊かな出汁の効いたおみそ汁です。
販売価格(税抜): ¥1,310
かにの風味が効いた味わいに仕上げました。具材としてかにかまぼこ、ねぎ、海苔、かに肉が入っています。 若々しく活動したい人、丈夫な身体でいたい人、スポーツを楽しみたい人におすすめです。
販売価格(税抜): ¥1,290
一杯でしじみ70個分のオルニチンが摂取できるみそ汁です。独自の製法で、味噌の原料の一部を発効させオルニチンに変換させた「オルニチン味噌」を使用しました。おいしく飲みたい人、さわやかに目覚めたい人、忙しく働いている人、若さを保ちたい人におすすめです。
販売価格(税抜): ¥1,290